動物実験代替法チャレンジコンテスト2025-応募要綱-

1 応募内容

動物実験代替法に関する作品。応募者及び応募団体の未発表のオリジナル作品に限ります。
必ずしも実験結果を含める必要はありません。

2 応募資格

応募資格は以下の通り定めます

  • 原則、高等学校、高等専門学校1~3年生、中等教育学校後期課程、特別支援学校高等部の在籍者。ただし意欲のある中学生の参加も歓迎します。個人でもグループでも応募可。
  • 個人でも、グループでも、応募者全員が応募にあたって学校指導者の同意を得ることが必要です。
  • 同一校から複数のグループが応募することは可能です。
  • グループの場合、1グループの人数は原則4名以内とします。
  • グループのメンバー構成が2つ以上の学校にまたがっていてもかまいません。
  • 同一の学生による複数作品の応募を妨げませんが、代表を務められるのは、一人一課題です。

3 登録期間

2025年5月1日(木)~ 6月23日(月)

4 応募方法

必ず「提案書の書き方」を熟読した上で、応募登録し、提案書を提出してください。

提案書の書き⽅(PDF)

応募登録フォーム(Google フォーム )

5 審査方法及び賞

(1)一次審査

審査委員会において、提出された書類に対して審査を行い、最終審査会に進むテーマを決定します。
最終審査会に進めないテーマからも、アイデアが秀逸であると認めたものには賞(アイデア賞)を授与することがあります。
*一次審査の結果は、7月下旬にメールにてお知らせします。

<主な評価項目>

  • 動物実験代替法および3Rs(Reduction, Refinement, Replacement)について理解し、先行研究や関連分野についての調査を十分に行っている。
  • 高校生らしいオリジナリティーや新規性、挑戦的な意欲を感じる提案である。
  • 実験・観察や調査などの方法が科学的であり、実現に向けた創意工夫が感じられる。
  • 予測される結果や今後の課題などを分析・考察し、分かりやすくまとめることができている。
  • 研究上の課題や困難点に対して深掘りし、自らの考えを述べることができている。

(2)最終審査会:2025年8月17日(日)

書類審査を通過した提案について、8月17日(日)にオンラインにて口頭発表会を行います。
事前に準備いただいたパワーポイント等で資料を画面共有するなどして、Zoomウエビナーで発表いただきます。
動画を再生することも可能です。

  • 発表に際してインターネットに接続できるPCとマイク・ウェブカメラが必要となります。
  • 事前に通信環境などのテストを実施します。通信環境に不安がある場合はご相談ください。
  • 当日の発表内容を踏まえて、最優秀賞、優秀賞、奨励賞が授与されます。協賛企業から企業賞が授与される可能性があります。

<主な評価項目>

  • 一次審査の結果を踏まえて、発表内容がブラッシュアップされている。
  • 発表内容・方法がよく工夫されており、分かりやすく伝えようとする努力が感じられる。
  • 論理的に説明することができ、質問に対する応答も適切である。
  • 自らの提案や研究について十分理解しており、更に発展させようとする意欲がある。
  • 動物実験代替法への貢献が期待できる内容である。

6 応募にあたっての注意事項

  • 応募者全員が、学校の指導者の同意のもと、応募してください。 
  • 基本的にやりとりはお問い合わせフォームやメールにて行います。
  •  登録、お問い合わせフォームは、ホームページに掲載されるリンクよりお願いします。
  •  同校内での複数チームの参加は可能ですが、1作品ごとにエントリーが必要です。
  • 応募に関する一切の費用については、応募者の負担とします。
  •  応募作品は第三者の著作権、商標権、プライバシー、その他の権利を侵害しないものに限ります。万が一、第三者からの権利侵害、損害賠償などの主張がなされた場合、主催者は一切の責任を負いません。
  •  応募情報に虚偽がある場合、法律・条例等に違反している場合、本注意事項の違反があると主催者が判断した場合は、受賞を取り消すことがあります。
  •  本事業の紹介や記録のために、応募作品、肖像写真、応募者氏名及び所属等を主催者が適切な範囲で使用することを、応募者は認めることとします。
  •  内容についての質問について、お問い合わせフォームを用いてください。
  •  アイデアが募集条件に該当するかどうか判断できない場合もお問い合わせフォームにて確認ください。 (動物実験の代替として適切かどうかなど)

7 問い合わせ先

動物実験代替法チャレンジコンテスト2025事務局  
E-mail:3rs-contest@jsaae.or.jp

お問い合わせフォーム(Google フォーム )