お知らせ

お知らせ

一般社団法人日本動物実験代替法学会研究助成金募集要項第19回マンダム動物実験代替法国際研究助成金公募

EU域内で化粧品分野における動物実験が禁止されてから十数年が経ち、数々の動物実験代替法が開発されOECDのテストガイドラインに収載されるようになりました。現在では、従来の動物実験の削減だけでなく、より精度高くヒトへの健康影響を予測・評価する...
お知らせ

第12回 化粧品等の安全性確保を目的としたNGRA(Next Generation Risk Assessment)に関する研究助成金の公募

化粧品に対する動物実験を規制する動きは年々拡大しています。国内外の多くの化粧品会社では、化粧品・医薬部外品の開発に動物実験を用いず、動物実験代替法に関する最新の研究を積極的に実施しており、皮膚刺激性や眼刺激性及び皮膚感作性については、代替法...
お知らせ

ニュースレターNo 78が発行されました

ニュースレターNo 78が発行されました。
お知らせ

第11回ゼブラフィッシュ・メダカ創薬研究会(2025.11.17-18)のご案内

第11回ゼブラフィッシュ・メダカ創薬研究会第11回ゼブラフィッシュ・メダカ創薬研究会-新創薬戦略の幕開け日時:2025年11月17日(月) ~ 18日(火)場所:アクトシティ浜松コングレスセンター(ハイブリッド開催)大会HP: ZMDD20...
お知らせ

動物実験代替法開発などを目的にした活動を推進する世界最大規模の基金『Lush Prize2026』が応募を受付中(応募締め切り2025年11月28日)

Lush Prizeについて医療検査における動物の使用に対して既に対策を講じた数多くの研究やプロジェクトを表彰しており、消費者向けの製品や原材料に対する毒性試験の方法が変わっていくように働きかけています。毎回最大総額25万ポンド(約6,60...
お知らせ

日化協LRI第14期研究課題の募集について

日化協LRI第14期研究課題の募集について(外部リンク)
お知らせ

シニア会員申込み開始のご案内(締切:10月9日)

会員メールにてご案内いたしましたシニア会員につきまして、申込みを開始いたしました。シニア会員への変更をご希望の方は、申込書に必要事項をご記入のうえ、学会事務局( jsaae@asas-mail.jp)までご送付ください。なお、申込み締切は【...
お知らせ

2025年度日化協LRI賞受賞者のお知らせ

2025年度日化協LRI賞受賞者のお知らせ
お知らせ

2025年 日本動物実験代替法学会 高校生チャレンジコンテストの受賞者を掲載しました

2025年 日本動物実験代替法学会 高校生チャレンジコンテストの受賞者を掲載しました。
お知らせ

2025年日化協LRI研究報告会(2025.8.29)のご案内

日本化学工業協会(日化協)は、8月29日(金)に東京証券会館(8階ホール)を会場として「2025年日化協LRI研究報告会」を開催いたします。(Cisco Webexによる配信も行うハイブリッド形式)本報告会は、化学産業が抱える喫緊の課題や社...