第11回ゼブラフィッシュ・メダカ創薬研究会(2025.11.17-18)のご案内

第11回ゼブラフィッシュ・メダカ創薬研究会

第11回ゼブラフィッシュ・メダカ創薬研究会-新創薬戦略の幕開け
日時:2025年11月17日(月) ~ 18日(火)
場所:アクトシティ浜松コングレスセンター(ハイブリッド開催)
大会HP: ZMDD2025 第11回ゼブラフィッシュ・メダカ創薬研究会
発表形式:口頭発表、ポスター発表
参加費:一般 6,000円, 学生 2,000円
懇親会参加費:5,000円
演題登録締め切り:2025年10月7日(火)
参加登録締め切り:2025年10月31日(金)

ゼブラフィッシュ・メダカ創薬研究会は,2015年に第1回大会が開催されて以来,ゼブラフィッシュやメダカ等の魚類を用いた疾患モデル構築,薬理作用や環境応答,創薬や検査を視野に入れた基礎研究等の研究成果を報告し,魚類モデルの疾患研究,創薬研究,産業応用への活用を促してまいりました。魚類モデルは医薬品開発だけでなく,化粧品や食品・サプリの開発,環境調査においても,動物福祉の観点から哺乳動物を代替する動物実験の評価系として期待が高まっています。本研究会では,企業に在籍される研究者の産業活用を意識した研究成果も多く報告されています。
今回の研究会では,魚類を用いた発生研究,病態研究、魚の生理、薬理研究,生体操作,創薬活用,毒性研究、環境影響評価ならびに研究機器開発等の成果について,産学それぞれの立場から創造的議論をする場を提供いたします。また若手研究者を対象とした優秀発表賞や参加者同士が交流できる懇親会もご用意しております。多くの皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。

実行委員長
宮脇 出 (住友ファーマ株式会社)

第11回ゼブラフィシュ・メダカ創薬研究会 事務局
〒554-0022 大阪市此花区春日出中3-1-98
TEL 080-4074-4016
Email zmdd2025@gmail.com